2008.12.31




みゆ:みゆだよ?♪
さおり:さおりです。
ゆえふぁ:ゆえふぁですぅ。
みさ:みさ☆ですわっ!
みゆ:いやいや、今年ももう最後だねぇ。
さおり:後半のほうがあまり目立った動きが
できませんでしたが…。
ゆえふぁ:冬コミではご来店ありがとうございましたぁ。
いつもより多めに売れてよかったですぅ。
みさ:今後はもうちょっと活動をしたいところですわね。
みゆ:え?いまさらなんだけど、やっぱ今年中に
やっとかないとということで。
いまだにバナー放置中のsmooooch!杯の結果のほうを。
さおり:なんか言うタイミングをずっと逃していた感がありますが。
みさ:明らかに職務怠慢ですわね。
ゆえふぁ:ひとまず発表ですぅ。
SP NORMAL
1:LUCHIL AA
2:DUD AA
3:MISAKI AA
SP HYPER
1:MISAKI AA
2:LUCHIL AA
3:DUD A
SP ANOTHER
1:TMN AA
2:MISAKI AA
3:LUCHIL A
4:TTI A
5:DUD B
6:DIA B
DP NORMAL
1:MISAKI AA
2:DUD AA
3:LUCHIL AA
DP HYPER
1:MTK-Y AA
2:KJR AA
3:MISAKI A
4:DUD B
5:LUCHIL B
DP ANOTHER
1:KJR A
2:MISAKI B
3:LUCHIL E
4:DUD F
みゆ:ひとまず、お疲れ様でしたっ!
さおり:壁紙のほうはコメントいただければ
製作のほうさせていただきます。
みゆ:来年も今みたいな勢いになっちゃうかもしれないけど
ごひいきのほど宜しくねん♪
さおり:宜しくお願いします。
ゆえふぁ:当店も宜しくお願いしますねぇ。
みさ:まぁ適当に宜しくお願いしますわ。
2008.12.29


ゆえふぁ:ゆえふぁですぅ。
みゆ:みゆだよ?♪
みゆは今東京に来てるんだよ?。
ゆえふぁ:私達はぁあしたの参加ですけど?
コミックマーケット75開催中ですぅ。
みゆ:昨日はいい天気だったねぇ。
さてと、だいたいうちの頒布準備ができたので告知しておくよん。
新刊

律子先生のL4Uアイドル応援講座 Vol.2:350円
ふるふるフューチャー☆と神さまのbirthdayの攻略を収録。
いずれも高難度なので、ちょこっとでもお手伝いができれば…
新グッズ

リボンプロジェクト仕様アイマスステッカー:200円
A4の横幅ぐらいのサイズのステッカー。
痛車アイテムとしてどうぞ
※画像では3枚表示されていますが1キャラあたりの
単体での発売となります。
既刊

律子先生のL4U応援講座!(iまで対応型):550円
既グッズ

缶バッチ各種:200円


コードでこ 反逆のいおりん ?驚異のレッスン編?:200円
既刊:Im@s Days

Im@s Days:200円
みゆ:そしていつもおなじみ(?)の割引情報?。
新刊と既刊のセット購入で50円引きとさせていただきますっ!
ゆえふぁ:宜しくお願いしますぅ。
2008.12.27
ねこっちゃさん×道路交通情報…
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
2008.12.23


みゆ:みゆだよ?♪
ゆえふぁ:ゆえふぁですぅ。
みゆ:いやいや、冬コミももう1週間もないとこまできたねぇ。
ゆえふぁ:そうですねぇ。
今回はちょっと新しいものを頒布する予定なのでご紹介ですぅ。

みゆ:あ、なんかよくDQNカーにこういうのってついてない?
ゆえふぁ:…まぁそうですねぇ。
リボンプロジェクトのステッカーはよく車についているのを
見かけると思いますがぁ、それのアイマス版ですぅ。
みゆ:今はまだ作ってる途中なんでお楽しみってことで。
大きさはこの画像がA4の用紙にちょうど入るぐらいって感じかな。
ゆえふぁ:痛車入門ぐらいということでよろしくおねがいしますぅ。
2008.12.20
今日は何書こうかな????(……1時間後)はぅぅ!いつの間にか眠ってました。いいです、明日書きます。
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
2008.12.17


ひだまりスケッチ どこでもすごろく×365
アイデアファクトリー 公式
みゆ:みゆだよ?♪
さおり:さおりです。
みゆ:ひだまりスケッチのゲームかぁ…
まぁキャラゲーだからあまり期待はできないんだろうけど…。
さおり:その辺はキャラゲーの宿命ですしね…。
みゆ:しかもアイデアファクトリー製作だしぃ…。
さおり:今年のクソゲーオブザイヤーにもアイデアファクトリー製作のソフトが
ノミネートされていますね。
みゆ:またL4Uみたいな音ゲーみたいなのがミニゲームにあるみたいなんだけど…。
さおり:最近こういったリズムタイプのものが多いですね?。
開発が楽なんでしょうか。
みゆ:そうかもね。基本はあんまり変わらないんだろうし。
ピンキーのキラミュぐらい変わった内容ならすごいと思うけど…。
だいたい?ファクトリーとかって付くメーカーはあんまり信用できないんだよねぇ。
さおり:それはかなりの偏見だと思いますが…。
2008.12.15


ゆえふぁ:ゆえふぁですぅ。おひさしぶりですぅ。
みさ:みさ☆ですわっ!おひさしぶりですわね。
ゆえふぁ:今回はお店の準備もあるのですがぁ…。
みさ:今回は音ゲー関連でのコメント担当みたいですわね。
ゆえふぁ:そうですねぇ。
みさ:まぁいいですわ。
本日は夏から稼動しているjubeatに久々に大きな動きがありましたわね。
ゆえふぁ:大幅ななアップデートがありましたぁ。
新曲ががっつり増えていますぅ。
みさ:新曲が増えたことは喜ばしいことですわね。

みさ:近くで唯一の稼動店であるラウンドワン高松店では
まだアップデートがされていなかったので
店員の方に頼んで再起動してもらいましたわ。
ゆえふぁ:やっぱりjubeatもWindowsメインで動いているんですねぇ。
みさ:アップデートも問題なく完了して、新曲も実装されましたわ。
ゆえふぁ:今回デフォルトで追加された曲は4曲ですねぇ。

ゆえふぁ:みんなだいすきしぐたんですぅ。
みさ:よくわからない説明ですわね。
今日はEXTしかやってないそうですからその辺の視点からで。
終盤が特に厳しいですわね。
乱打が多く、そのあたりの正確性が上がれば点数はアップできそうですわ。

ゆえふぁ:撫子ロックですぅ。
みさ:またかよ!って突っ込まれそうなほどの移植度ですわね。
曲としては中盤での掛け声がありませんでしたから
ポップンミュージックの音源だと思われますわ。
終始乱打が続くような感じの譜面ですわね。
逆にこっちは後半のほうが難度が下がってる感じですわ。

ゆえふぁ:TRUE LOVEですぅ。
みさ:これは…DDRからの移植ですわね。
難度的には上の二つより高めですわ。
乱打が強めな印象がありますわね。

ゆえふぁ:Slangですぅ。
みさ:これは…ギタドラの曲ですわね。
なんかやったことがあるような気はしているのですが
あまり記憶にありませんわ。
譜面としては蛇のように蛇行&長く流れるような譜面が多いですわね。
指が擦り切れそうですわ。
ゆえふぁ:ここからはさらに実装された隠し曲ですぅ。
みさ:隠し曲を出す条件としては2chの本スレ等をまとめた結果
●上記隠し曲でエクセレントを出すと各曲に対応した隠し曲が出る。
TRUE LOVE→Crosswind
SigSig→Evans
Slang→In Scottish Highlands
凛として咲く花の如く→あいのうた
みさ:jubeat@wkiより引用させてもらいましたわ。
ゆえふぁ:けどエクセレントなんて出せないですぅ。
みさ:そういう方も多いと思いますわ。
そこでもうひとつの出す方法。
●称号“?伝道師”を名乗っている人と対戦をする
みさ:?のところには曲名が入りますわ。
ちなみに上の称号は曲が解禁されたときに手に入る称号ですわ。
特にスコア・勝敗等は関係ありませんわ。
とにかくオンラインでもオフラインでもいいので
その称号の人と対戦をすればオッケーですわ。
ゆえふぁ:ローカルプレイが主体の人もこれを機に
オンラインデビューしてみるのもいいかもしれないですぅ。

ゆえふぁ:あいのうたですぅ。
みさ:肥塚王子の新作ですわね。
彼らしい曲といえば彼らしいですわね。
今回のレベル10では恐らく一番簡単だと思われますわ。
この曲で躓くようであれば、まだまだ鍛錬が必要ですわね。

ゆえふぁ:Crosswindですぅ。
みさ:泉睦彦曲ですわね。
ギターがいかしてますわ。けど、譜面は結構複雑ですわね。
スコアはなかなかでなさそうな雰囲気でしたわ。

ゆえふぁ:In Scottish Highlandsですぅ。
みさ:こちらはThomas Howard Lichtenstein曲ですわ。
なんか民族舞踊って感じの曲ですわね。
ちょっとバラライカ系っぽい感じもしましたわ。
リズムにかなり変則的なものがあり、難度は高めですわ。
変なとこ押す譜面が多いですし…。

ゆえふぁ:Evansですぅ。
みさ:デラではおなじみDJ Yoshitakaの曲ですわ。
曲の雰囲気としてはMENDESが
一番近いような気がしますわ。
いわゆる朱雀曲っぽい雰囲気もありますわね。
難度は…普通に死ねますわよ。
最低でもGIGABREAK(EXT)がA評価でクリアできるぐらいの
実力は欲しいところですわ。
GIGABREAKでいっぱいいっぱいだと
発狂で腕が止まってしまうだけですわ。
ゆえふぁ:今回のアップデートで追加された曲
EXTが全部レベル10ですぅ。
みさ:ここまで偏りがあるとなんか嫌ですわね。
しかもレベル10ばっかりだからEXTにおける平均点の低下は必至。
まだSSランクにたどり着いていない人にとっては死活問題ですわ。
ゆえふぁ:特にEvansは点数が出づらいですぅ。
みさ:SSランクを目指している人は
できれば解禁は控えたいところですわね。
けどEvans伝道師の方と当たった時点で解禁ですから
オンラインプレイすら自粛しなければ
いけないかもしれませんわね。
ゆえふぁ:ちなみに御主人様は全曲解禁して
平均点が2万点ほど下がったそうですぅ。
みさ:とくに95万点前後にいる人は要注意ですわ。
2008.12.13
妖精について午後中、考えました。
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
2008.12.11


みゆ:みゆだよん♪
さおり:さおりです。
みゆ:いやいや、いい具合に盛り下がってる感のある
EMPRESS PLACE。
GPシステムをさらに改悪したともいえる絶望感のあるシステム。
さおり:ランダム要素が強いだけにどうしようもない面がありますしね…。
みゆ:けど結構頑張ってやっとここまでこぎつけたよん♪

みゆ:やっとフォルダが出てきたよ?♪
…ここまで長かったよ…。
さおり:けど20クレもかかっていませんから比較的
出がよかったのではないでしょうか。
みゆ:まぁ結構ハザードでフルコン増えたから
良かったといえばよかったんだけど…。
けどさぁ、このフォルダって一旦出せば常駐するはずだよね…?
さおり:…?確かそうだったと思いますが…。
みゆ:けどね、DPのほうでプレイしようとしたらフォルダがないんだよね。
…はっ!もしかして隠しフラグってSPとDPわかれてんの?
隠し曲の共有もできないの?そうなの?
さおり:その辺のことはwiki等にもかかれていませんね。
SP・DP両方やられている方で
この辺のことご存知の方がおられれば、コメント頂ければと思います。
みゆ:けど今のコネミならそんなことも平気でやりかねないと思うんだけど…。
さおり:いままでも隠しフラグは独立していましたからね…。
しかしながらそれを考えると
かなりの量のジュエルを集めないといけないことになりますが…。
みゆ:やっぱこのイベント大失敗だったんだよ?。
もうやだこのイベント。
さおり:まぁ通常プレイのおまけとして
考えたほうがいいかもしれませんね。
みゆ:そういえば今日の携帯サイトの更新で
ライバルスコア関連の表示がかなり強化されたよね。
さおり:そうですね。ポップンミュージックで実装されたポプとものシステムに
さらにプラスアルファをつけたような感じです。
みゆ:ライバルのクリアマークの状態まで出てくるからドッキドキだね♪
自分だけクリアしてないとか自分以外みんなフルコンとかだと
なんか切なくなっちゃうかもしれないけどね…。
さおり:それを糧として成長することもできるのではないでしょうか。
みゆ:そだね。今日撫子ロックHフルコンできたし。
そうそう、撫子ロックといえばなんだけど…。

みゆ:いろいろ頑張って撫子ロックまで出してきたよ?。
さおり:行脚等いろいろ大変でしたが…。
撃墜のほうをジュエルイベントがはじまる前に
達成できてよかったです。
今だとかなり埋まってしまっていますからね…。
みゆ:今作ではDPのほう特に頑張って、なんとか八段突破目指すんで
よろしくねぇ?♪
さおり:DPのほうは☆10あたりからスコアが入らない面もありますが
ぼちぼち頑張っていきますので
宜しくお願いしますとの事です。