2008.02.09


「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
のとーりあす
みゆ:みゆでっす♪
みさ:みさ☆ですわっ!
この場合みゆさんみたいな人が『スイーツ(笑)』になりますわね。
みゆ:え??????っ、なんでぇ???。
みさ:みゆさんでは到底ココロちゃんのようなかわいさは
でてきませんわ。
みゆさんでしたら『チョコあげるからホワイトデーには
お菓子とかいっぱいお願いね♪てへっ♪』
とかいうんじゃありませんの?
みゆ:そ、そんなことないもんっ!
みさ:現実なんてこんなものかもしれませんわね。
そんな中77の方が貼ったリンク先のココロちゃんが
記事の中の人達とは正反対のかわいさに
変に人気が出てしまうことに。
みゆ:77さんはGJだったね!
けどこういった変な風習がついちゃうと
特に会社関連は大変だよねぇ。
お互いにどっちでもいいのに、変に悩まないといけないし。
まぁ、見返り目的とかサイテーだと思うけど。
みさ:どの口がその言葉いってますの?
みゆ:み、みゆはそんなことないんだからねっ!


安価で切り絵するよ
神速(´・ω・)VIP
みゆ:みゆでっす♪
さおり:さおりです。
普通に凄いという言葉がすぐ出てきますね。
みゆ:デフォルメからリアルまで満遍なくできるって感じだもんねぇ。
これ系の本業の人ではないのかなぁ…。
さおり:スレ内のコメントを見る限りでは
ただの趣味でやっている方のようですが…。
みゆ:なんでもそうだけど創作系できる人は、やっぱ凄いよねぇ。


6億円をつぎ込んだ恐るべきホームシアター
らばQ
さおり:さおりです。
ゆえふぁ:ゆえふぁですぅ。
さおり:音響関連が特に尋常ではないですね。
コンサート会場や映画館のようです。
ゆえふぁ:こういった部屋ちょっと憧れちゃいますよねぇ?。
さおり:なんか管理システム室みたいな感じの風景ですよね。
ゆえふぁ:どっかの秘密基地みたいな雰囲気ですぅ。
さおり:けどこんだけスピーカーがあると
かなりうるさそうではありますが…。
ゆえふぁ:静かな曲とかでも大音量で聴いているような
感じになるかもしれませんねぇ。
2008.02.08


<モスフード>モスバーガーなど平均6%値上げ
Yahoo!ニュース
みゆ:みゆだよ?♪
みさ:みさ☆ですわよっ!
みゆ:まぁ20円ぐらいなら、なんだかんだ言っても気にしない人が
おおいんじゃないかなぁ。
みさ:そうかもしれませんわね。
20円ぐらいであれば、貧乏性の人ぐらいが気にする間合いですわ。
みゆ:それでもやっぱり値上げって言うだけで、結構影響はありそう。
みさ:クーポン等安価な特典のあるマクドナルドに客が流れる可能性は
否定できませんわね。
みゆ:味のモス、価格のマクドみたいに住み分けがうまいこと
いけばいいのにねぇ?。
2008.02.07


スーパーファミコン、現在でも所有率4割強
Yahoo!ニュース
みゆ:みゆで?っす♪
さおり:さおりです。
みゆ:まぁSFCとかGBって面白いの多いしぃ?。
みゆも今でもたまに引っ張り出して遊んでるよ?♪
さおり:世代によっても分かれると思いますが
20代後半から上の人達は
結構所有率高いのではないでしょうか。
みゆ:まぁその世代になるとすでに売っちゃってる人も
多いだろうけどねぇ。
みゆみたいはゲーマーな人達はSFCとかGB、PS2あたりは
だいたい持ってるよね。


ダイエット効果で人気 「高カカオチョコ」 実は高カロリー!!
Yahoo!ニュース
みゆ:みゆだよ?♪
みさ:みさ☆ですわっ!
あらあら、お菓子大好きのみゆさんにとっては
深刻な話ではありませんの?
みゆ:ん?、みゆはその辺気にして食べていたことないしぃ?
っていうかお菓子食べててもあんま太らないしぃ?。
みさ:そうやって油断しているとぶくぶくになってしまいますわ。
みゆ:だいじょうぶだも?ん。
みさ:今にて痛いしっぺ返しがきますわよ。


<∞プチプチ>“萌え”仕様、3月に登場 つぶすと「触んないでよ!」
毎日.jp
みゆ:みゆでっす♪
ゆえふぁ:ゆえふぁですぅ。
みゆ:またすぐこういった萌え路線にはしるぅ。
二度目はあんまなさそうな商品だと思うんだけどなぁ。
ゆえふぁ:釘宮理恵さんの声であれば
それだけで買う人も増えるかもしれないですよぉ。
みゆ:…そだね。その辺は否定できないよ…。
妹ボイスがちょっと惹かれちゃうかも?とか
管理人さんは言ってたけど。
ゆえふぁ:普通にある程度の売上は期待できそうですねぇ。


<中国製ギョーザ>テレビ朝日の報道で中国語「誤訳」論争
Yahoo!ニュース
みゆ:みゆでっす♪
さおり:さおりです。
みゆ:あ?…またこういうことすると
またアサヒってるとかいわれちゃうんだよねぇ。
さおり:なんか狙ってやっているような気がするのですが。
みゆ:この辺は狙ってんじゃない?いつものごとくの擁護っぷりだし。
反論している分手違いとは思えないし。
2008.02.06


<脳卒中>家族、友人いない人ほど死亡リスク高 厚労省調査
Yahoo!ニュース
みゆ:みゆだよん♪
みさ:みさ☆ですわっ!
みゆ:ほらほらっ!みさちゃんピンチだよっ!
みさ:なっ!まるで私に友達が全然いないみたいじゃありませんの!?
みゆ:いやいやいや、そんなことないと思うよっ♪
みさ:じゃあ私にそんな振り方しないでくれません?
みゆ:それじゃあ面白くないしぃ?。
みさ:…。それはさておき、悩みを抱えてしまって
それを相談できる人がいなければ、ストレスもたまって
いろいろな病気を誘発する可能性も上がってしまいますわね。
みゆ:そだね。やっぱりいろいろ抱え込むのはよくないし。


給食費の未納対策、保護者と“契約書”…千葉・市川市
Yahoo!ニュース
さおり:さおりです。
みさ:みさ☆ですわっ!
さおり:…残念な話です。
以前はここまでする必要なんてなかったと思いますが…。
みさ:それだけおばかさんな親が増えたということですわね。
これで弁当制になって、自分の子供だけ弁当とかであれば
あいつの親は給食費払ってないんだ?!って
いじめ食らう原因になりますわ。
それが嫌なのであれば、給食費ぐらいきちんと収めるべきですわ。
さおり:払うお金がないのではなく、ただ単にぐずってるだけですからね。
こういったことをしなければならないのは残念ですが
この流れは全国的に必要なのではないかと思います。